講座・講演会
「風土記を読む」講座(第5期)
約2年半ぶりの再開です。状況により開催方法や開催自体が変更となる場合もございますので、お含みください。この講座では『出雲国風土記』の概略をお話しし、前回の続きとなる「意宇郡山代郷」から読み進めていきます。
講 師:谷口雅博先生(國學院大學教授)
開 催 日:11月8日、12月6日、
令和5年1月17日、2月7日、3月7日(以上全5回)
時 間:13時30分~15時
会 場:院友会館 3階大会議室
定 員 数:30名
受 講 料:新規受講生 8,250円(税込)
前回受講生 7,425円(税込)
國學院大學学生・大学院生 5,500円(税込)/要学生証提示
※本会メンバーカードご提示の方も「前回受講生」料金となります。
テキスト:角川ソフィア文庫『風土記 上 現代語訳付』監修訳注中村啓信 定価1,469円(税込)
※初回当日、会場入り口で販売いたします。(特別価格:1,400円・税込)
★申込方法
お電話・FAX・郵送・E-mail にて【氏名・〒・住所・電話・テキストの要、不要】を記入の上、いずれかの方法で申込ください。
※下記項目に該当がある方はその旨もご記入下さい。
【前回受講者・メンバーズカード有・学生・大学院生】
一般団法人 國學院大學院友会
〒150-0011 東京都渋谷区東4丁目12-8
TEL 03-3400-7781/FAX 03-3400-7996
E-mail:inyuukai@kokugakuin.or.jp
~過去の講座~
・第1期
・第2期
・第3期
・第4期