静岡県東部支部情報

支部長 秋津 温/あきつ おん (85文)
事務局 鈴木 成年(114神専攻)

※支部の連絡先は院友会本部へお問合せください。

■平成28年 6月18日(土)支部総会開催 ※終了

会場:三嶋大社(総会・講演会)・みしまプラザホテル(懇親会)

住所:三嶋大社 三島市大宮町2-1-5/みしまプラザホテル 三島市本町14-31

TEL:三嶋大社 055-975-0172/みしまプラザホテル 055-972-2121

時間:総会1600~/講演会16:50~『伊勢物語と東下り』講師:國學院大學文学部 豊島秀範氏(79文・81修文・84博文)/懇親会18:00

 

 

 

静岡県東部支部総会は、アットホームな会でした!〈平成27年支部総会〉

平成27620日(土)、午後4時から今年度の支部総会を開催いたしました。最初の総会と講演会は、三嶋大社の会議室で。総会では、最初に秋津 温支部長が5月に開催された支部長会議と院友大会の様子、特に院友大会に先立って行われた「櫻井よしこ」氏の公開講演会にはたいへん感銘を受けたと話されました。続いて、一般財団法人國學院大學院友会の川津浩一総務部次長から、大学や院友会の様子について報告と今後の展望について話を伺いました。渋谷キャンパスは、昨今相当な変貌を遂げているようです。さらに、教職部会の会長をされている阿部克彦先生が同会の活動の様子を報告されました。皆、教職を志す後輩達の活躍を見守ってくれています。

挨拶の後は、講演会へ。講師は、院友で東洋大学教授の菊地先生です。演題は、『舒明天皇の香具山の歌-万葉集の歴史的位置付け-』で、一見難しそうなタイトルですが、いやいやそうではなく事前に支部長から“誰にでも分かるように話してくれという要望があったそうで、「万葉集とはどんなもの」「時代背景」「万葉集の構成」などをとても分かりやすくお話くださいました。久々に学生時代に戻ったような貴重なひと時でありました。

総会・講演会終了後は、いよいよ懇親会です。会場を、三嶋大社から徒歩数分にあるみしまプラザホテルに移し開催されました。秋津支部長の挨拶、菊地先生・川津次長の挨拶に続き、いよいよ乾杯です。乾杯は、前支部長の近藤 基先輩の発声で一同声高らかに杯を挙げました。皆の席に準備された箸袋には、大学の渋谷キャンパスの正門の写真と、國學院大學のロゴ、院友会静岡県東部支部の文字が印刷されており、会場のホテルの心遣いに一同たいへん感心しながらの会の始まりでした。懇親会は、時間が経つにつれ会場のあちらこちらで笑いと笑顔が溢れておりました。仕事の都合で懇親会からの参加という院友も数名いらっしゃいましたが、中でも今春卒業したばかりの123期の院友も2名参加してくれ、会場をより華やかなものにしてくれました。この2名は、現在沼津城北高校で教鞭をとっている河野健太郎先生(107文・109博前分)の前任校の教え子とか。3人の素晴らしいご関係に感動いたしました。ぜひ、来年もこの素晴らしい光景を見せてください。

会の終盤、突如川津次長がマイクを握り締め、当日横浜で行われていた「全日本大学駅伝関東地区選考会の結果を発表します」とアナウンス。会場は、一瞬静寂に包まれましたが、“9位で本戦出場”が告げられると、皆さん大喜びでたいへんな盛り上がりを見せました。中には、111日当日に伊勢に行くぞという先輩も。有り難いことです。

たいへん盛り上がった懇親会でしたが、午後830分頃、全學應援團OBの石川一廣氏(80経)のリードで全員で校歌を斉唱、閉会となりました。楽しい時間は、アッという間に過ぎてしまうものです。まだまだ名残惜しい皆さんは、それぞれ三島の街に繰り出していきました。

来年も、大勢の皆様のご参加をお待ちしております。

事務局・記

 

DSC_0316

前支部長 近藤 基先輩の発声で乾杯! 楽しみな懇親会の始まりです。

 

DSC_0318

とても和やかな懇親会でした。

 

DSC_0319

この春卒業した123期の2名が参加してくれました。一番左(スーツ姿)は、2人の高校時代の恩師の河野先生です。

 

國學院大學


一般財団法人 國學院大學院友会

〒150-0011東京都渋谷区東4-12-8

Tel :03-3400-7781(代表)

Fax:03-3400-7996

ページTOP

Copyright Kokugakuin University Alumni Association