熊本県支部

支部長 河島 一夫/かわしま いつお(84文)
事務局 山本 廣勝 (97文)

※支部の連絡先は院友会本部へお問合せください。

熊本県支部主催熊本城探訪会を開催

■平成27年9月26日 熊本県支部主催熊本城探訪会を開催

 

いつもお世話になります。恒例の院友会熊本県支部主催熊本城探訪会を本日行いました。55名程の参加で天候もよく汗ばむほどで皆さん喜んでくださいました。冷たいお茶のおもてなしでは湯田支部長はじめ城内加藤神社の神職の皆さんがお忙しいなか応援してくださり、たいへん有り難いことでした。

城下の受付地点で「福岡の院友93期です。出張で熊本に来ました。のぼり旗をみつけたので・・・」と女性の方に声をかけてもらい名刺交換をしました。うれしさありありでした。

スタートしてすぐ広島からの一般の観光の方2名(母娘さん)が合流されました。資料とお茶を差し上げ最後までご一緒し、何度もお礼を言って帰られました。

城内にはいり行程最後の本丸前の広場で「経済学部で専任講師をしていました。今日は福島からパック旅行で熊本に来ました。のぼり旗を・・・」と声をかけられました。お名前をうかがいましたが忘れてしまいました。名刺を差し上げまたいらっしゃるときにはご連絡をとお伝えしました。こちらもうれしさありありでした。

本日探訪会講師の前支部長富田先生も今日の熊本城探訪会は「案内者冥利」とのご感想でした。

のぼり旗の威力を感じた一日でした。添付の写真は熊本城です。それではご無礼します。

 

熊本県支部事務局 小川謙一

 

27kumamotojyo