第19回院友会館サロンコンサートご案内 ※終了しました

第19回院友会館サロンコンサート  ※終了しました
「青い空、白い雲、美しいビーチ、ハワイアンミュージックの魅力~Part2~

日 時:平成29年7月22日(土)
   午後2時~午後3時30分(午後1時30分開場)★途中休憩(ティータイム)あり
会 場:國學院大學院友会館1階ロビー
入場料:無料(予約不要/全席自由)
出演者:NALEIO-HoCapito(ナレオ・オカピート)&フラガールズ
演奏曲:ブルーハワイ・レイオブスター・黄昏のビギン・他

昨年ご好評いただきましたハワイアンコンサートが一年ぶりに帰ってきます。
前回来られた方はもちろん、はじめての方も是非御越しください。

 

~NALEIO-HoCapito(ナレオ・オカピート)~


3「ボーカル・ギター」浅井竜介
演奏の他、作詞・作曲、アレンジもこなす。
幼少のころから様々な音楽に親しみ、高校時代ロンドンでの強烈な音楽体験、早稲田大学入学後「THE NALEIO」での音楽活動を経て、1992年オカピート結成。
バンド活動の傍ら様々なアーティスト、ミュージシャンとのコラボレーションや、楽曲提供、アレンジ作業に意欲的である。


1「ウクレレ・ギター」 カルロス川北
Hawaiianミュージシャンであった父親の影響で、6歳よりウクレレを始め14歳でウクレレ&ギターとしてプロ活動開始。
早稲田大学入学後は「THE NALEIO」に在籍。 大学卒業後Naleioのメンバーと「HoCapito」結成。
その他バックミュージシャン、レコーディングなどを経験。
現在は再結成したHoCapitoを中心に、ソロ活動としてもJazzやBossa、Hawaiianなど、さまざまなジャンルでの演奏活動を続ける。


2「ベース」 有瀧敬之
中学時代よりベースを始め、バンド活動の中で、ROCK、R&Bにルーツを持つ。
高校時代から黒人音楽を中心とした様々なバンド活動が現在の礎になっている。
学時代「THE NALEIO」に在籍中、JAZZやラテン音楽に触れたことから、さらに音楽の世界感が拡大し、プロの道へ。
沢田研二、織田裕二、林田健司などのアーティストのバックやレコーディングを務めながら、マウントフジ・ジャズフェスティバルなどの大舞台も経験。
JACO PASTORIUSを敬愛し、また、チャックレイニーなど海外アーティストとの交流も深い。


IMG_1793

 

 

 

 

 

 

 

昨年好評いただいたコンサートの様子