平成24年度 國學院大學院友学術振興会公開講座~國學院の古典~

平成24年度 國學院大學院友学術振興会公開講座~國學院の古典~

平成25年1月 15日(火) 17日(水) 18日(金) 19日(土)
13:00-14:30

万葉集
万葉集と風土記

國學院大學兼任講師
城﨑陽子氏

中国文学
白楽天とその妻子

元國學院大學教授
松田 稔氏

国語学
古代日本語の音韻で万葉集を読む

首都大学東京准教授
浅川哲也氏

古事記
神武天皇と金鵄
-近代における受容-

東京理科大学助教
小林真美氏

14:50-16:20

源氏物語
「源氏物語」の准拠

國學院大學教授
秋澤 亙氏

万葉集
「東」の意味(仮題)

院友学術振興会会長
菅野雅雄氏

風土記
『肥前風土記』を読む

國學院大學准教授
谷口雅博氏

源氏物語
六条院幻想

國學院大學栃木短期大學特任教授
林田孝和氏

※1/16(水)は開催しないので注意